Skip to content
社労士事務所リタハート

社労士事務所リタハート

ninomiya.mayumi@rita-heart-murai-sr6.com

  • 事務所概要
  • 料金表
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • リタのつぶやき
  • 事務所概要
  • 料金表
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • リタのつぶやき

知るということ

  1. Home   »  
  2. 知るということ

知るということ

弊所では、ドローンスクールを活用して従業員の育成を行う企業様向けの助成金申請代行に
力を入れております。
「人材開発支援助成金(事業展開等リスキリング支援コース・人材育成支援コース)」です。

いつでもお手伝い出来るように、もし、この会社の申請代行を行うとしたら・・・とシュミレーションを日々、行っております。

その中で一つ重要だなと気が付いたことは、「企業様のことを深く知ること」です。

まず企業様へは、助成率の高い(事業展開等リスキリング支援コース)をおすすめしております。
このコースは、大まかに言うと

・新規事業を立ち上げるために訓練が必要だ
・より自社の業務のDX化(効率化、省力化)を図るために訓練が必要だ

の趣旨を明確にして、計画届を出さなければなりません。

ここで注目したのが、より自社の業務のDX化(効率化、省力化)を図るためのより(一層)です。

ドローンスクールを利用される企業様は建設業の方が多いのかな?という印象を持っております。
そして、2016年から、国土交通省が掲げる、「i・Construction(アイ・コンストラクション)」
により、もうすでに「建設×IT」がだいぶ進められていることを知りました。

企業様のHPを見てもそのことは明らかで、素晴らしいな、こんなに時代が進んでいるのだと
関心すると共に、さて、これをこの助成金に当てはめると、どうだろうか。
→企業様の取り組みや未来に向けての想いを
しっかりと知ることが出来なければ、より(一層)の部分を明確に出来ないな、と感じました。

一つ知らなければ、人材育成コース(基本のコース)、
深く知ることで、事業展開等リスキリング支援コース
なんて事もあり得るのではないか!?とハラハラしております。

ただ単に書類を申請することだけが役目ではないと思っております。
企業様のことをよく知って、企業様に合った方法で、企業様の為にお役に立つことが専門家であり、
それを目指していきたいと思っております。

ですので、企業様のことを根掘り葉掘り聞くときもあるかもしれませんが、それは知りたいという
表れですので、その際はすみません。お許しください(#^^#)
これからより多くの企業様の事を知ることが出来たら嬉しいです。

投稿ナビゲーション

Previous: お知らせ
Next: プレス空知様に…
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

アクセス

事務所所在地
北海道樺戸郡新十津川町

営業時間
月〜金: 9:00  – 16:00
土日祝: 定休日

・基本、事業所やご都合の良い場所へ、伺います。
(交通費、出張旅費、別途頂く場合あり)

・弊所にお越しの際は、事前に日時等、ご相談させて頂きますので、お気軽にご連絡下さい。

※遠方の事業所様へ
ZOOMやTeams,Chatwork等の対応も行っております。
一度、お問い合わせフォームからご相談下さい。

お問い合わせ

  • HOME
  • お知らせ
  • 事務所理念
  • リタハートとは
  • ドローンのまちづくり
  • WELCOME
  • 助成金申請代行
  • 労務顧問
  • セミナー・研修
  • ご挨拶
  • 料金表
  • プライバシーポリシー
Proudly powered by WordPress | Theme: goldy-solar by inverstheme.