Skip to content
社労士事務所リタハート

社労士事務所リタハート

ninomiya.mayumi@rita-heart-murai-sr6.com

  • 事務所概要
  • 料金表
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • リタのつぶやき
  • 事務所概要
  • 料金表
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • リタのつぶやき

外国人雇用という選択肢

  1. Home   »  
  2. 外国人雇用という選択肢

外国人雇用という選択肢

今後、益々懸念される少子化、人材不足。
企業の皆様においては、対策を進められている最中のことと思います。

最小限の人数で業務の効率化を図る、DX化、外部委託、など…
対策の中の一つに「外国人雇用」があります。

外国人雇用といえば、介護業で以前から取り組まれているイメージがありますが、
外食業、宿泊業、製造業、建設業、運送業、農業など今は、幅広い業界で外国人の方が
活躍されております。

空知管内でも外国人雇用が進んでいるようです。
1年で10名前後の外国人を雇用しているという企業様もいらっしゃいました。
今後、外国人雇用を視野に入れてみたい企業様、
今までも取り組まれてきた企業様にとってもより良い選択肢が増えたら良いな、
と思い、お世話になっております組合様のご紹介をさせて頂きたいと思います。

「医療介護ネットワーク協同組合」
http://www.e-kaigonet.org

東京都港区に在中。2000年に設立され、20年近く運営されております。
現在、全国の企業や施設へ技能実習生・特定技能人材を送っております。
(実績:6年間で延べ1000人以上の人材を紹介)
介護人材の紹介人数に関しては全国でトップクラスです。

介護業だけではなく、様々な業界へ対応しております。
直近では特定技能「自動車運送」において、企業様への紹介のために
積極的に取り組まれていたり、
先日、北海道の建設業様へ特定技能外国人を数名紹介されております。

医療介護ネットワーク協同組合様は、長年の運営経験を元に、
日本語教育を重視しております。N4以上の能力であることはもちろん、
丁寧な面談などを通し、より良い人材を紹介しています。
また、N1レベルの外国人スタッフが在籍しているため、企業様、外国人労働者
双方のコミュニケーションをサポート出来ます。

私がよく企業様から驚かれることは、紹介出来る人材の国の種類です。
ベトナム・ミャンマー・インドネシア・ネパール、スリランカ・中国等です。
ネパール・スリランカの人材を紹介している組合様は珍しいのではないでしょうか?

今、現在、他の機関などから外国人を受け入れている企業様も、
新たな選択肢の一つとしてぜひ、「医療介護ネットワーク協同組合」を頭に入れて
頂けたらと思います。
コスト削減に繋がる可能性も十分にあると思います。

空知管内「新十津川町・滝川市・砂川市・上砂川市・奈井江町・
浦臼町・雨竜町・赤平市・歌志内市
」の企業様、施設様。
当事務所のある新十津川町から片道20分程度の範囲は、
社労士事務所リタハートの担当の地域です。
(組合様よりご指名頂きました!!)
組合様と企業様、施設様を迅速にお繋ぎすることが出来ますので、
ご興味のある方は一度、社労士事務所リタハートまでご連絡頂けますと、
幸いでございます。
よろしくお願い致します。
上記、メールアドレスより、ご連絡下さい。

投稿ナビゲーション

Previous: 職場における熱中症対策の義務化
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

アクセス

事務所所在地
北海道樺戸郡新十津川町

営業時間
月〜金: 9:00  – 16:00
土日祝: 定休日

・基本、事業所やご都合の良い場所へ、伺います。
(交通費、出張旅費、別途頂く場合あり)

・弊所にお越しの際は、事前に日時等、ご相談させて頂きますので、お気軽にご連絡下さい。

※遠方の事業所様へ
ZOOMやTeams,Chatwork等の対応も行っております。
一度、お問い合わせフォームからご相談下さい。

お問い合わせ

  • HOME
  • お知らせ
  • 事務所理念
  • リタハートとは
  • ドローンのまちづくり
  • WELCOME
  • 助成金申請代行
  • 労務顧問
  • セミナー・研修
  • ご挨拶
  • 料金表
  • プライバシーポリシー
Proudly powered by WordPress | Theme: goldy-solar by inverstheme.